写真物語 あの日、広島と長崎で

個数:

写真物語 あの日、広島と長崎で

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 00時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 63p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784938365226
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0036

内容説明

世界で最初の原爆被災の記録。写真家山端庸介さん(当時西部軍報道部員)の被爆翌日の撮影をたどる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

17
写真絵本。調べ学習には使えそう。最近目にする類の本とは異なり、思わず目を覆いたくなるような写真がかなり使われている。でも、これが戦争。これが事実。2020/08/12

水沼 美々子

1
焦げた匂いが漂い熱風を感じるようだ まだ暑さの残る秋の夕方、綺麗な着物と化粧をし火葬される姉妹や 長崎本線・浦上駅のプラットホームの上で死んでいた母子 子供の顔はピンク色に腫れ上がり… このような写真を見る機会があまり無く想像以上に堪えた 赤ちゃんにお乳をあげるお母さんはまばゆいばかりの美しさ2021/09/09

みほ

1
やるせない、では到底説明できない気持ち。息のとまるような現実だ。2015/09/13

zx-sho2

1
J-★2〜「悲惨」の一言2015/08/07

カルパス日記

1
小さい頃みて、めっちゃこわかった記憶ある。もしかしたら僕のルーツ。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/135258
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品