- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
世界で最初の原爆被災の記録。写真家山端庸介さん(当時西部軍報道部員)の被爆翌日の撮影をたどる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
17
写真絵本。調べ学習には使えそう。最近目にする類の本とは異なり、思わず目を覆いたくなるような写真がかなり使われている。でも、これが戦争。これが事実。2020/08/12
水沼 美々子
1
焦げた匂いが漂い熱風を感じるようだ まだ暑さの残る秋の夕方、綺麗な着物と化粧をし火葬される姉妹や 長崎本線・浦上駅のプラットホームの上で死んでいた母子 子供の顔はピンク色に腫れ上がり… このような写真を見る機会があまり無く想像以上に堪えた 赤ちゃんにお乳をあげるお母さんはまばゆいばかりの美しさ2021/09/09
みほ
1
やるせない、では到底説明できない気持ち。息のとまるような現実だ。2015/09/13
zx-sho2
1
J-★2〜「悲惨」の一言2015/08/07
カルパス日記
1
小さい頃みて、めっちゃこわかった記憶ある。もしかしたら僕のルーツ。
-
- 和書
- 図解旅行業界ハンドブック