超芸術トマソン

  • ポイントキャンペーン

超芸術トマソン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 155p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784938256852
  • NDC分類 748

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Speyside

15
写真はやはり大判で見たかったので、文庫ではなくて単行本を探したのだが、1985年刊で絶版本なのでかなりのプレミアが付いていた…というわけで、図書館で検索するとあっさり発見。図書館ってほんとありがたい。 簡単に言うと、街中にある不動産に付随した無用の長物(例:昇った先に何もない階段)を探して愛でるという本なのだが、赤瀬川氏の語り口が軽妙かつ、時に哲学的(?)な切り口で面白い。面白いこと考える人だな〜と思ったら、『新解さんの謎』の著者だということを知って納得。それにしても、表紙の写真は何度見ても背筋が凍る。2020/06/03

Nekono

4
トマソン……現代美術が世界に対する真摯な壮大な一つのジョークであるように、トマソンはやはり現代美術の作品として捉えられるべきだと思う。物としてのトマソンには作者がいない。その場所固有の捩れがプニュっと押し出されてポツネンとある。見えない存在だな。その見えない名前もない何かを発見することで“トマソン”として存在し始める…となると発見者が作者だ。発見者の視線の揺れがトマソンを見つける。見つけた瞬間、風景が別の意味を含む。これは芸術体験だ。そして、トマソンを探すツアーは超参加型創造行為と言ってもいい。2015/03/19

ちや

3
良い感じ2022/03/25

Yasutaka Nishimoto

3
1980年代の写真集。街の不動産や道路と融合した、おもしろい風景。麻布の再開発直前に残された煙突と、そこに登った写真家とのコラボレーションも傑作。2016/08/21

Tkc Knk

1
【☆☆☆☆☆】【1985年】

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/191392
  • ご注意事項

最近チェックした商品