内容説明
本書は、第3種冷凍機械責任者試験に合格するための仕上げ学習対策用に編纂しました。20年間の過去問題(実際の3冷試験に出題された問題)を中心に取り上げ、圧縮機や安全装置など各章ごとにそれぞれ分類してあり、また問題の解説は、誤りの箇所のみ平易に記述してあります。さらに、巻末に2回分の模擬試験問題を載せてありますので、受験者の実力を試すには最適の本です。
目次
第1編 保安管理技術(「冷凍のしくみ」に関する問題;「冷媒と潤滑油」に関する問題;「圧縮機」に関する問題;「凝縮器」に関する問題 ほか)
第2編 法令(「高圧ガス保安法の目的・定義」に関する問題;「高圧ガスの製造、貯蔵の許可」に関する問題;「第一種製造者、第二種製造者」に関する問題;「設備の定義、冷凍能力」に関する問題 ほか)
模擬試験問題にチャレンジ
著者等紹介
酒井忍[サカイシノブ]
昭和39年1月石川県生れ。昭和59年3月石川工業高等専門学校卒業。昭和59年4月菱機工業株式会社工事課技術員。昭和62年4月金沢大学工学部助手。現在、金沢大学工学部人間・機械助手。平成3年第3種冷凍機械責任者試験合格。平成6年第2種冷凍機械責任者試験合格。平成7年第1種冷凍機械責任者試験合格。平成9年エネルギー管理士試験(電気)合格。平成11年第1種電気主任技術者試験合格。平成12年エネルギー管理士試験(熱)合格。平成13年技術士(機械部門)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 南満洲鉄道会社の研究