内容説明
宅建主任者を目指して受験される皆様へ、必ず合格できる勉強法を「著者:中野元」自らが伝授します。“合格必勝法”「CD」付録。本書を読まずして“宅建合格はない!”とまで、過去の宅建合格者に言わしめた不朽の名著!最新法律改正を詳しく解説して、新版で登場。
目次
第1章 本文に入るまえに必ず読む“章”
第2章 「民法」が総ての基本…(『民法』グループ(1))
第3章 「新・借地借家法」「建物の区分所有法」「不動産登記法」(『民法』グループ(2))
第4章 本書以外では、解明されぬ「宅建業法」の、すべて
第5章 “できるだけ少なく覚えて、ポイントをつかむ『制限法令』”
第6章 宅建試験の対象となる各「税法」の概略
第7章 “常識”的な学問
著者等紹介
中野元[ナカノゲン]
不動産鑑定士・法律学者・宅建主任者資格登録者。(住宅)評論家。行政書士。成蹊大学卒。大学を卒業後、東急不動産(株)に入社、約14年在職後独立、本日に到る。宅建学者・法律学者として、宅建・民法に関する学問と実践を続けること30余年。人間の財産学に関する「法律」と「実務」の集大成を、ライフワークとしている。著作は数多く、宅建受験用としては、『これだけ!!宅建』シリーズがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。