目次
心の原風景、里地歩きの魅力
里地・里山60選エリアマップ
広島県19コース
山口県10コース
岡山県6コース
島根県15コース
鳥取県5コース
番外編5コース
著者等紹介
清水正弘[シミズマサヒロ]
1960年兵庫県姫路市生まれ。「健康」と「山歩き」「旅」のプロとして国内外での「健康山歩き講座」を企画・同行したり、紀行作家として旅エッセイやガイド本を発表・刊行したりする、マルチな行動人。広島県安芸太田町筒賀在住。鍼灸師・日本ホリスティック医学協会広島事務局長。広島修道大学非常勤講師(人間環境学科前期・広島里山学講座)、健康ツーリズム研究所所長・健康ツーリズム推進協議会主宰、日本山岳会会員・日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド、日本ユニセフ協会広島支部・評議員、同志社大学探検会・山岳会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 鬼平犯科帳[決定版](二) 文春文庫