内容説明
本書は、初めて中国語にチャレンジする方を対象に、簡単な日常会話を習得しながら、発音と基本的な文法事項を体系的に学習できるように構成しました。反復練習に重点を置いていますので、くり返し練習することによりポイントがしっかり身につきます。語学の習得は使用頻度の高い表現を覚えることが何よりも大切です。付属のオーディオCDを活用して、実際に声に出して練習してみましょう。
目次
中国語を知る5つのキーワード(「漢語」;「普通話」 ほか)
発音編(母音―単母音とそり舌母音;子音―唇音 ほか)
一句話(好―こんにちは;見―さようなら ほか)
会話編(形容詞述語文―我很好。私は元気です。;名詞述語文―今天九月二十四号。今日は9月24日です。 ほか)
著者等紹介
及川淳子[オイカワジュンコ]
東京都出身。神奈川県在住。10歳のときに見たドキュメンタリー映画『長江』で中国に魅了され、16歳から中国語を始める。93年から95年にかけて上海に留学。その後は、総務庁日中青年交流事業などにも参加する。数々の交流を通して、日本人と中国人が理解し合うためには「出会い」「ふれあい」「語り合い」が大切だと考え、中国語教師を志ず。現在は桜美林大学、桜美林短期大学、中央大学にて講師を勤める傍ら、通訳・翻訳業にも従事。今回、初の著書執筆に悪戦苦闘しながらも、中国語の面白さを再確認する。もちろん、まだまだ勉強中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。