新・山野の鳥 - 野鳥観察ハンディ図鑑 (改訂版)

個数:

新・山野の鳥 - 野鳥観察ハンディ図鑑 (改訂版)

  • ウェブストアに80冊在庫がございます。(2025年05月18日 21時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 64p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784931150546
  • NDC分類 488.038
  • Cコード C0645

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chimako

43
ミニミニ野鳥図鑑をもらって直後に注文。もう少しイラストが大きいと見やすいですが、このサイズで近場の鳥のほとんど収録されています。見飽きません。お手軽双眼鏡とこの本でしばらくはお勉強です。2014/03/14

OHモリ

13
・「水辺の鳥」の姉妹本、これだけハンディーなら「山野の鳥」と分冊にせずに1冊にしたほうがむしろコストパフォーマンス もいいと思うのだが・・・ ・「身近な鳥」「山林とその周辺の鳥」「草地」「渓流」「高山」「夜」「飛んでる」のカテゴリーで分類、それぞれ大きさの基準を「スズメ」「ムクドリ」「ハト」「カラス」「トビ」としてさらに分類して記載してある。分かり易いと思う。 ブログ→https://plaza.rakuten.co.jp/drunk4374books/diary/202105230001/2021/05/22

misui

6
日本野鳥の会から小冊子をいただいた際にはじめの一冊として勧められた図鑑。山野で普通に見られる約160種類が掲載されています(水辺の鳥は別巻)。ひとまずここから野鳥観察に親しんでいきたいです。2017/04/19

kurumi

0
コンパクトながら探しやすく、詳しい、とおすすめされてた本。私には少々上級者向けだったかな。2021/07/24

mokosan

0
ネットで調べるばかりで実は紙の図鑑は持っていなかったのかな。ざっと目を通したけど、知りたいなと思ったときに繰り返して開くことになるのかなあ。小さい頃、図鑑は買ってもらったけど、読んではいなかったのかなと気づく。ライチョウがキジの仲間とか絵を見るとなるほどと思うけど、知らなかったなあ。 で、今日見たあのわからなかった鳥はなんだったのだろう。エゾビタキが似ている気もしたけど、記憶はすでに曖昧だ。2019/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6885174
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品