目次
第1章 夢中になって努力をすれば、かならず成功する(アルバイトと車に明け暮れた学生時代;創業前の修行時代、酒屋と菓子工場を経験 ほか)
第2章 地元密着お客さまを「おもてなし」の心で(お客さまの不安は即解消、迅速さが大切;悪徳業者と罵倒された際に気づかされた“お客さま第一主義” ほか)
第3章 幸福をよぶ住まいづくりを目指して(気づいたときは立ち止まれ、瀬田支店の開設;一家破産の道をふせぐ、生活保証の実例 ほか)
附章 対談(ファッションデザイナー・コシノヒロコ氏)―家もファッションも、緊張とリラックス、この二つのバランスがとても大事です(安心してくつろげる、「防犯の家」をつくる;「装い」はその人の個性、生き方を反映する ほか)
著者等紹介
梅村忠生[ウメムラタダオ]
滋賀県出身。株式会社大生産業代表取締役。宅地建物取引主任者。2級建築士。相続アドバイザー。1979年中京大学商学部経営学科卒業。酒販問屋営業員などを経て、1981年、大松商事株式会社入社。1989年、大生産業創業、宅建業務開始。1990年、株式会社大生産業設立、代表取締役就任。同年5月、建築工業業務開始、建築士事務所業務開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- エネルギーと新国際秩序