目次
第1部 不動産に必要な情報戦略とは(不動産業の経営戦略;不動産業界の現状と自社の認識;不動産営業の課題)
第2部 戦略的不動産業経営(情報戦略の基礎;エリア戦略;不動産業の広告戦略・戦術;売買仲介業の大事なところ15項目;女性パート・中高年齢者の活用;賃貸管理業確立へのステップ;中小不動産業者のコンサルティング;不動産業者の資格武装と関連事業展開)
第3部 新時代の不動産業戦略(不動産業者のための住宅受注システム;戦略としてのホームページ;収益物件仲介の取り組み)
著者等紹介
本村靖夫[モトムラヤスオ]
福岡大学商学部卒業、九州大学工学部勤務を経て、株式会社東芝入社。同社本社住宅事業部課長、昭和48年より昭和61年まで東芝ハウジング株式会社の代表取締役を経て株式会社アイビスを設立。社団法人全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント、商工会議所講師、宅建協会講習会講師、全日本不動産協会講習会講師、大手損害保険会社の専属講師として全国不動産業者の経営指導にあたっている。また、コンサルティングならびに経営戦略、営業戦略の構築、啓発、指導を目的とした株式会社ビス経営アカデミーを設立。日本におけるマネジメント関係団体の旗頭として国内外をリードする社団法人全日本能率連盟に加盟。不動産業向けのコンサルティングファームとして、唯一、全能連の認定を受けたビス経営アカデミーは、より精力的に業界をリードしていくべく、社内に経営総合研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- いっぽいっぽ歩いていこう