内容説明
本書の特徴としては、次の3点―(1)適用可否チェックリスト(適用要件の確認)の使用により(2)専門家から専門家以外の方まで(3)すばやく的確に税額が算出できる。したがって、税理士・公認会計士等の専門家からまったく税法を知らない人まで、使用方法さえ間違わなければ、同じ答が出る仕組みになっている。平成12年の譲渡・相続・贈与に対応できるように改訂、相続財産を譲渡した場合の取得費加算、減価償却の具体的計算表を追加した。
目次
平成12年度主要改正点(土地・住宅関係;相続税・贈与税;その他)
譲渡所得税(譲渡所得税;共通事項;相続財産を譲渡した場合の取得費加算 ほか)
相続税(相続税;相続税の概算税額表)
贈与税(贈与税;贈与税の配偶者控除の特例;住宅取得資金贈与の特例 ほか)
その他の税金(登録免許税;不動産取得税;固定資産税 ほか)
巻末資料(所得税のしくみ;減価償却の計算;耐用年数(抜粋) ほか)