内容説明
本書は、日本語教育にかかわるさまざまの要因や課題を、理論から実践にいたるまで体系的に、具体例を挙げて解説・紹介しています。
目次
第1章 コースデザインの概要
第2章 シラバス
第3章 言語教育の基礎理論
第4章 言語習得
第5章 外国語教授法の変遷と各論
第6章 教授法のまとめと将来への展望
第7章 教材・教具について
第8章 教室活動
第9章 個別技能の指導
第10章 実習
第11章 評価とテスト
本書は、日本語教育にかかわるさまざまの要因や課題を、理論から実践にいたるまで体系的に、具体例を挙げて解説・紹介しています。
第1章 コースデザインの概要
第2章 シラバス
第3章 言語教育の基礎理論
第4章 言語習得
第5章 外国語教授法の変遷と各論
第6章 教授法のまとめと将来への展望
第7章 教材・教具について
第8章 教室活動
第9章 個別技能の指導
第10章 実習
第11章 評価とテスト