内容説明
ディスプレイ事業の新しい主役、TFTカラー液晶、さまざまなその応用製品は、巨大なマーケットを形成しつつある。カラー液晶の原理、製法、特長、そして将来を、NECの技術統括者が総合的に解説。
目次
1 壁掛けテレビへの挑戦
2 カラー液晶の構造と原理
3 カラー液晶をつくる
4 ディスプレイ革命が始まった
5 果てしなく広がるカラー液晶の世界
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
西澤 隆
2
液晶のビットマップディスプレイがどんな技術的背景や問題があって今後どんな風に進んでいくのかをまとめた23年前の技術本。帯には「日本図書館協会選定図書」の文字。そして図書館除籍本として貰ってきた手元の本は3刷。なにかの手段としてごくふつうにPCを使うようになるひとつ前の時代。PC自体が目的だった頃の「パソコンブーム」ってそういうものだったんだなあ。「21世紀への展望」という視点も「C&C文庫」というのも液晶のフロントランナーとしてエプソンが繰り返し出てくることも。なんだか全てが懐かしい。そんな一冊なのです。2016/03/13