- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
内容説明
生産者優先の経済から生活者優先の経済へ…95年7月から施行されることになったPL法。消費者を保護し、企業の製造物責任の自覚を促す同法は、私たちの生活にどのように影響を与えるのか。企業法務や子どもの人権問題などを専門とし、PL法問題にも関わってきた弁護士の吉峯啓晴さんが、PL法がどんな法律か、どのように生かしていけばいいのか、具体的な方策を本書で提示する。
目次
政権交代がPL法を生んだ
「安全」は21世紀のキーワード
PL法のあらまし
PL法の生かし方
よりよい市場経済をつくっていくために
資料