目次
第1部 ケーススタディ―再開発22地区の素顔(都市が取り込んだ東京の24時間―赤坂・六本木地区;東京のまん中の水際都市―飯田橋地区;副都心の賭け、7番目の核づくり―大崎駅東口第1地区;よみがえった江戸の参道―音羽一丁目地区;板張りアパートから駅の顔へ―大井町駅東口第1地区 ほか)
第2部 都市計画の中の再開発―行政が語る街づくりの手法(都市再開発の夜明け―戦後、東京の街づくり;座談会 東京都施行が意味するもの;座談会 行政から見た組合再開発;都市再開発の意義と手法)
第1部 ケーススタディ―再開発22地区の素顔(都市が取り込んだ東京の24時間―赤坂・六本木地区;東京のまん中の水際都市―飯田橋地区;副都心の賭け、7番目の核づくり―大崎駅東口第1地区;よみがえった江戸の参道―音羽一丁目地区;板張りアパートから駅の顔へ―大井町駅東口第1地区 ほか)
第2部 都市計画の中の再開発―行政が語る街づくりの手法(都市再開発の夜明け―戦後、東京の街づくり;座談会 東京都施行が意味するもの;座談会 行政から見た組合再開発;都市再開発の意義と手法)