内容説明
70のQ&Aで学ぶ、正しいシステム化の進め方。
目次
第1章 システム化を考える前に
第2章 システム化に取り組む
第3章 システム開発の発注先を検討する
第4章 実際に発注する
第5章 システムを構築する/検収する
第6章 システムを運用する
著者等紹介
上村孝樹[カミムラタカキ]
1949年新潟県生れ。青山学院大学経済学部卒業。日本ビジネスコンサルタント(現日立情報システムズ)を経て、1980年日経マグロウヒル(現日経BP社)に入社。81年日経コンピュータ誌創刊とともに、同誌編集部記者、同副編集長を経て、93年日経情報ストラテジー編集長に就任、95年5月から同誌発行人を兼任。98年3月よりコンピュータ局主席編集委員に就任、現在に至る。SIS(戦略情報システム)の記事を企画・執筆、大福帳型情報システム、エレクトロニックビジネスなど情報技術の活用の新しい視点について発表している。千葉テレビ、テレビ神奈川、テレビ埼玉、日経サテライトニュースなどで放送したIT活用番組「経営ビッグバン」シリーズではキャスターを務める。著者に『システム監査ガイドライン』(共著、日経マグロウヒル社、1986年)、『SISの実際』(日経文庫、1991年)、『グローバル企業の情報戦略』(共著、有斐閣、1994年)、『経営ビッグバン』/『e革命 経営ビッグバンII』(編著、タスク・システムプロモーション、1999年/2000年)など。執筆記事多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。