出版社内容情報
暗記だけではつまらない。漢字の面白さを”成り立ち”から引き出した...。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けんとまん1007
34
何度も目にしてきた・・・それでも、やっぱり、面白い。それにしても、こんな風な変遷があって、今の漢字があるんだなあ。2024/03/25
明るい表通りで🎶
16
子どものための「漢字の絵本」。漢字のふるさと、象形文字の持つ創造性の面白さを視覚に訴えています。2024/03/14
いろ
13
小1国語で漢字の成り立ちを学習していたので借りる。ページ数は多いが,1ページに漢字1文字,大きな絵や文字を使って少ない言葉数でスッキリ,どんどん読める。小1~2で習う漢字の成り立ちや音訓の読み方と使い方が分かる。2学期から習い始めた漢字,案外早いペースで新漢字が出て来て,既にだいぶ増えていたので,知っている漢字があるのを喜び,書き順を「分かる!」と書いてみせてくれたり^^ 途中から母(私)と交替して息子と一緒に読んだ父(夫)も書き順当てゲームが楽しいらしく,率先して隣に座り,笑い合いながら3日かけて読了。2014/11/13
kotoji
4
漢字の成り立ちが単純明快に記されている。考えなくても直感で理解できる。漢字に触れる、最初の一歩に最適な本。息子も私もハマってます!今週末、漢字ができるもとになった絵のほうを、息子と一緒に本をまねて描いてみようと思う。「イチイチ絵をかくと時間かかるから、漢字って便利だよね!」と漢字のよさを伝えたい。 2012/11/16
kimietam
4
漢字の成り立ちのビジュアルが美しく印象に残る。漢字字典は字によって成り立ちが載っていたりいなかったりまちまちだけど、これは全ての成り立ちを掲載。小1長女の毎日の宿題に役立ってますが、学習目的なので、目次があればありがたし。★★★★★2011/10/07
-
- 和書
- 入門政治学365日