トーベ・ヤンソンの夏の記憶を追いかけて

個数:

トーベ・ヤンソンの夏の記憶を追いかけて

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月23日 11時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784924523531
  • NDC分類 949.8
  • Cコード C0026

内容説明

「ムーミン」シリーズの生みの親で、芸術家としても知られるトーベ・ヤンソン。彼女が26年間、ほぼ毎年の夏を過ごした場所は、フィンランド湾沖に浮かぶ小さな島・クルーヴハルだった。今なお電気も水もないその島に滞在したかけがえのない日々と、トーベの友人たちが語る色褪せぬ友情の思い出―。自然体で生きたトーベの面影を追いながら、二つの記憶を重ねるように綴る旅の記録。

目次

トーベ・ヤンソンとクルーヴハル
トーベ・ヤンソンが生まれた国フィンランドとは?
第1章 旅のはじまり
第2章 トーベ生誕100周年の夏
第3章 小さな島での一週間(8月10日 一日目;8月11日 二日目;8月12日 三日目 ほか)
第4章 トーベの面影を追いかけて(二つの家族を結んだ夏の友情 カイ・グスタフション;コラム・スニフの洞窟;『ムーミン谷の十一月』の創作を見守って グレータ・グスタフション ほか)
別章 トーベ・ヤンソンをめぐる旅(ヘルシンキ;ペッリンゲ;ソーダーシャール ほか)

著者等紹介

内山さつき[ウチヤマサツキ]
東京都生まれ。旅・物語・アートをテーマに活動するライター、編集者。月刊誌の編集を経て独立。特に北欧にまつわる本や雑誌の執筆・編集を行っている。2014年夏に「ムーミン」シリーズの作者トーベ・ヤンソンが夏を過ごした島、クルーヴハルに滞在したことをきっかけに、イラストレーター・新谷麻佐子さんとユニット「kukkameri(クッカメリ)」を結成。WEBサイト「kukkameri Magazine」などでフィンランドの魅力を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品