内容説明
上空200メートルから落下しても中の卵が割れない梱包材を開発。究極の梱包材を生み出す技術力とあくなきチャレンジ精神。埼玉県入間市の梱包材メーカーが世界に飛躍するまでのストーリー。
目次
第1章 「驚きと感動」の経営の原点(もっとも大事なのは「驚きと感動」;逆境が育んだ独立心と世界への夢 ほか)
第2章 カネパッケージの全容(ファブレスで柔軟性のある生産体制が強み;独自の社会貢献活動、環境改善活動を展開 ほか)
第3章 現在のカネパッケージの人と心をつくった海外進出(会長の期待にこたえたい;海外展開の際のハードル―意識改革 ほか)
第4章 経営者の感性(「驚きと感動」の経営を創出するために;経営の感性は遊びのなかから1―釣り ほか)
著者等紹介
金坂良一[カネサカリョウイチ]
カネパッケージ株式会社代表取締役社長。1959年岡山県生まれ。82年明治大学政治経済学部卒業。87年、27歳で単身、米国オハイオ州で子会社立ち上げを経験。97年カネパッケージに中途入社。フィリピン社の本格立ち上げと経営立て直しに奔走した後、海外事業の責任者として、中国、香港、ベトナム、タイ、インドネシアと事業を拡大。2007年、日本本社の社長に就任。グローバル環境賞、経営者環境力大賞、ecoアワード2012優秀賞、勇気ある経営者大賞優秀賞、TAMAブランド企業大賞、環境大臣賞国際貢献部門、日本フィランソロピー大学、地球環境大賞など多くの受賞歴を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。