たった50円の親孝行―ふるさとの両親へ送った12年間の絵手紙

たった50円の親孝行―ふるさとの両親へ送った12年間の絵手紙

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 65p/高さ 21X26cm
  • 商品コード 9784921165369
  • NDC分類 816.6
  • Cコード C0070

目次

第1章 12年間の絵手紙
第2章 きずな(いつも心の中にふるさとがある;遠く離れていても見る空は同じだよ ほか)
第3章 ふるさと(母なる川最上川;ふるさとにつながる花 ほか)
第4章 心の交流(喜びに添えて;これまでもこれからも ほか)

著者等紹介

田山ゆきこ[タヤマユキコ]
1954年山形県最上郡大蔵村に生まれる。1994年(株)カルチャー絵手紙教室受講。両親へ送り始める。2000年日本絵手紙協会公認講師になる。仲間とハワイの日系老人ホーム、文化センターなどで絵手紙教室開催。2002年仲間とグアムの高校、大学などで絵手紙教室開催。日本絵手紙協会主催、中国研修旅行遣蘇使節団参加。2003年FMさがみ「ラジオで絵手紙」始まる。現在、(株)カルチャー講師。相模原市城山町、津久井町、相模湖町で絵手紙教室主催。小学校、中学校、成人学級で絵手紙教室開催。老人グループ、精神障害者グループなどで絵手紙ボランティア参加。神奈川県相模原市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品