内容説明
異文化コミュニケーションに精通する外国人著者2人が書いた、日本人ビジネスパーソンに向けての格好の入門書。コミュニケーションにおける日本人の弱点と強みを把握し、適切な対応を図れば、きっとビジネスはうまくいきます。
目次
外国人に評判の良くない日本人の典型的な行動から脱出する方法(個人の行動;組織としての行動;マネジメント方法)
活かすべき日本人の長所および美徳―日本人の強みである7つの要素
コミュニケーションの基礎はやはり英語
国際ビジネスの現場におけるコミュニケーションのキーポイント―世界で通じるコミュニケーションの基本パターン
著者等紹介
カップ,ロッシェル[カップ,ロッシェル][Kopp,Rochelle]
異文化コミュニケーションを専門とする経営コンサルタント。ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社社長。ソニー、東芝、トヨタ自動車、富士通などへのコンサルティングを行う。講演や日米の新聞・雑誌への寄稿も多数。エール大学卒、シカゴ大学経営大学院卒
ヨーク,ジリアン[ヨーク,ジリアン][Yorke,Jillian]
英国出身。ニュージーランドのオークランド大学で犯罪学と日本語/日本文学を専攻。滞日歴約26年。国際ゴルフ研究所創立に関わり、「ジャパン・ゴルフ・リポート」の編集長として活躍。現在、ジャパン・インターカルチュラル・コンサルティング社日本支店セミナー講師、経済産業省に英語校閲者として勤務。また、フリーランスの翻訳、国際会議の通訳、文筆、講演など、日本と海外の文化交流に貢献している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。