- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
内容説明
元・乙女の少女まんがファン150人に聞きました!アナタが恋したキャラクターは!?20~40代女性から寄せられた、少女まんがにまつわる“ちょっぴり赤面”青春時代エピソードが満載のエッセイ+今すぐ読める名作文庫ガイド130冊。
目次
その昔、本気で恋してた男性キャラ
いつかは、ワタシも…憧れてた女性キャラ
懐かしすぎて泣ける思い出の名作コミック
ジャンル別コミック文庫レビュー(ドラマ;恋愛;SF・ファンタジー・ホラー;スポーツ・芸能・学園)
著者等紹介
山本文子[ヤマモトフミコ]
まんがや小説を得意とするフリーライター。1971年生まれ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紀梨香
4
懐かしい少女マンガが満載。そうえばあったな、こんな作品…と思い出すことしきり。「デイモスの花嫁」の強烈エピソードは著者と同じく忘れられません。「キャンディ・キャンディ」が代表作の「なかよし」に高階良子の恐怖マンガが載ってたのも、今考えると不思議な感じ。結局キャンディよりも恐怖モノのほうが深く記憶に残っています。2016/04/06
どん
1
著者と同世代であろう懐かしさが込み上げてくる。でも半分くらいしか読んでないな~。タイトルや漫画家の名前は覚えてるんだが内容はさっぱりというものも。真壁くんは鷲づかみされてましたね~。改めて図書館で借りて読んでみよときめきトゥナイト・・・。最後まで読んでないし。。2012/04/30
K・ITO
0
解説めあてに文庫版でも揃えたくなってしまう…2016/11/27
訪問者
0
うーん、やつばり萩尾望都先生の作品ぐらいは文庫でそろえていこう。あと成田美名子さんとか。それにしても森川久美さんの文庫はなぜ流通していない?2016/08/28
Saori Nirasawa
0
なんとなく、図書館で手にとった一冊。 となりのおねいさんが「りぼん」派で、「ときめきトゥナイト」が大好きで読ませてもらったの覚えています。(笑) その後は王道の「マーガレット」などは飛び越え「ジャンプ」を読んてしまったので(これは兄の影響ですね)ここで紹介されている作品はあんまり懐かしいっておもわなかったのは残念。もうちょっと、少女マンガを読めばよかったな~。2015/05/24