ズバリわかるイーチンタロット入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784916217950
  • NDC分類 148.9
  • Cコード C2011

出版社内容情報

中国発祥の易と西洋発祥のタロットカードを融合させた、タロット占いのようにカードで占う「イーチンタロット」の入門書。

本書は、全世界で唯一といっても過言ではない、「イーチンタロット」の入門書です。
 「イーチンタロット」とは、中国発祥の易と西洋発祥のタロットカードを融合させた占いです。
 本来の易占いでは筮竹(ぜいちく)を用いますが、その卦(64卦)の読み方はとても複雑で、初学者や入門者には困難なものとされています。ですが、イーチンタロットならばタロット占いのように扱いやすいカードで占うことができます。
 本書ではそのイーチンタロットをはじめての人でもらくらく覚えることができるような構成となっています。
 第1章では易の歴史と概論をわかりすく端的に説明し、第2章では乾為天(けんいてん)からはじまる64卦のイーチンタロットを1枚につき見開きで解説します。各カードには、・そのカードを表したイメージフレーズ、・カードから読者へのスピリチュアル的なメッセージ、・カードの意味の詳細、・恋愛で占ったときの意味、・仕事で占ったときの意味、・アドバイスとしての意味、・1日の運勢として占ったときの結果を取り上げていますから、難しい予備知識などがなくてもスムーズに覚えることができます。続く第3章と第4章で占い方とケーススタディを紹介。タロット占いと似ている部分もありますが、イーチンタロットならではの占い方も説明していきます。
 本書で掲載するカードは、著者を含めたプロが実践の場で使用しているオリジナルイーチンタロット(占い専門書店で購入可能)に市販流通している2種類のカードを合わせた3種類カードを並べて説明していますから、読者の方がどのような種類のイーチンタロットを購入したとしても対応できる作りとなっています。
 マニアックな占いであるイーチンタロットをこれだけわかりやすく、かつ、使えるかたちで作り上げたものは本書以外にはないものといえます。占いのプロも「覚えたい!」と感じているイーチンタロットの世界の第一歩を本書で歩み出してください。

はじめに
?Tイーチンタロットとは
 1易占いの歴史
 2イーチンタロットの誕生
?Uイーチンタロットのカード解説
?Vイーチンタロット占い
?Wケーススタディ
 ケース1「彼と幸せな結婚はができますか?」
 ケース2「どうしたらステキな彼氏ができますか?」
 ケース3「転職は成功しますか?」
 ケース4「金運が悪いのですが」
 ケース5「体調が優れません」
 ケース6「1年間の運勢を見てください」
おわりに

【著者紹介】
向学学館代表。太極運命術学会参事、日本数理運命研究所会員、日本易学協会会員。色彩心理アナリスト、ソリューションカラーセラピスト。幼少の頃より、不思議な体験を通し、宇宙や運命学に興味を持つ。学校・各種教室・ゼミナール・門下生となり、多くの先生に師事。また、教室開校資格、師範資格、講師資格、鑑定師資格など複数を取得。向学学館<http://www.hitsuki.com/index.html>

内容説明

東洋占術(易占い)+西洋占術(タロットカード)=イーチンタロット。絵柄から読み解くからズバリわかる!プロも覚えたくなる入門書。

目次

1 イーチンタロットとは?(イーチンタロットと易;大成卦の成り立ち)
2 イーチンタロットカード解説(乾為天;坤為地 ほか)
3 イーチンタロット占い(1枚引き;4枚引き ほか)
4 ケーススタディ(彼と幸せな結婚ができますか?;どうしたらステキな彼氏ができますか? ほか)

著者等紹介

天河日月[アマカワヒツキ]
向学学館代表。太極運命術学会参事、日本数理運命研究所会員、日本易学協会会員。幼少の頃より、不思議な体験を通し、宇宙や運命学に興味を持つ。学校・各種教室・ゼミナール・門下生となり、多くの先生に師事。また、教室開校資格、師範資格、講師資格、鑑定師資格など複数を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

宵子

1
東洋の占星術と西洋のタロットを合わせた新種のカード。 でも、タロット以上に覚えることが多そうだ><

あつこ

0
全くの初心者でもわかりやすいです。これから鑑定で重宝していきます!イーチンは当たるなと思います。吉凶がハッキリしてるのでドキドキしながら引いてます(笑)2023/05/31

あきいら

0
半分以上は卦の意味の説明なので、すでにそれを理解している人には向かないかも。 実際のイーチンタロットカードの絵柄も掲載されており、カードのイメージと意味を結びつけながら読めるので、初心者はこの本の方が習得が早そう。自分の持ってるカードと違う絵柄の方がイメージしやすいのもあったりして、別のカードも欲しくなる。2022/11/20

塩麹

0
★★★★☆……イーチンタロットに興味を持って買った、初めての本。読みやすくて使いやすい。易の解説というよりは卦の意味のリスト表という感じなので、簡易的な占いには便利だけど理解を深める目的としてはイマイチ。イーチンタロットより易占に興味が湧いたので他の書籍も読んで勉強したいと思った。2020/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4320977
  • ご注意事項

最近チェックした商品