トランシット占星術

個数:

トランシット占星術

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月09日 04時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 323p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784916217868
  • NDC分類 148.8
  • Cコード C2011

出版社内容情報

出生図と通過する惑星の相互作用から未来を予測する!

【著者紹介】
1953年生まれ。占星術、タロットカード、絵画分析、禅の十牛図、スーフィのエニアグラム図形などの研究家。タロットカードについては、現代的な応用を考えており、タロットの専門書も多い。参加者がタロットカードをお絵かきするという講座もこれまで30年以上展開してきた。タロットカードは、人の意識を発達させる性質があり、仏教の十牛図の西欧版という姿勢から、活動を展開している。著書に『完全マスター西洋占星術』『魂をもっと自由にするタロットリーディング』『大アルカナで展開するタロットリーディング実践編』『タロット解釈大事典』『みんなで!アカシックリーディング』『あなたの人生を変えるタロットパスワーク実践マニュアル』(いずれも説話社)、『決定版!! サビアン占星術』(学習研究社)ほか多数。

内容説明

出生図と現在通過している天体の相互関係から未来を予測し、天体の力を活用する方法を導き出す技法。トランシットを生かすためには、占星術と相補的な関係にある地球グリッドやレイラインが必要不可欠。古代占星術の技法であるパランを用いた恒星についても詳解。

目次

1 トランシット解説(トランシットとは;多層構造としての占星術 ほか)
2 エーテル体解説(肉体的エーテル体とアストラル体;地球グリッドの不正確さ ほか)
3 トランシット基礎知識(惑星の3分類と12ハウス;冥王星、海王星、天王星のグループ ほか)
4 恒星の意味(アルゴル;トゥバン ほか)
5 ケーススタディ(会社のケーススタディ;個人のケーススタディ)

著者等紹介

松村潔[マツムラキヨシ]
1953年生まれ。占星術、タロットカード、絵画分析、禅の十牛図、スーフィのエニアグラム図形などの研究家。タロットカードについては、現代的な応用を考えており、タロットの専門書も多い。参加者がタロットカードをお絵かきするという講座もこれまで30年以上展開してきた。タロットカードは、人の意識を発達させる性質があり、仏教の十牛図の西欧版という姿勢から、活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みちる

2
トランシットの基礎知識と共に、地球グリッドや、恒星パランのこと等が書かれていて幅広い。実際に自分の恒星パランを出して照合すると、出生図では説明しきれない止むに止まれぬこと等の説明が付いたりする。恒星パランのケース例は、会社4件と個人2件掲載。トランシットのケース例は、個人1件掲載。また月に関しては他の天体よりも多く記述されている。 私は本書を少しずつ読み進めてきたが、最後に一気に読んだのは、トランシットの月が"教養的な事柄に時間を使いたい"9ハウスと、"集団社会との関係を表す"10ハウスを移動の時でした。2014/08/05

ヴェルナーの日記

1
う~ん!?突っ込みどころが満載の本である。地球グリットシステム(パワースポット等)や恒星システムと真新しい占い方を紹介しているとはいえ、本作を見る限り、古今東西の占術の良いところを掻き集めた感じで、統一観が見られない。本の題名が「トランシット占星術」という割りにトランシットの説明がほとんどない。トランシットの良い部分は、短期的なものではなく、5年10年と、長期に渡って占っていくことなのだが…、よって本作は初心者向けではなく、トランシット占星術を熟知した上で、読むことができる中・上級者向けの著作といえよう。2013/11/12

ybhkr

0
ホロスコープを作成しないとどうにも真価がわからないのでプリンターも近々くることだし、時間があるときに改めて。前半の記述や引用はわたしの知っている範囲ではそんなに間違っているかんじはしないのだけど、知らないことに関しては参考文献とか引用文献がほしいところ。最後にそういうのないとこういう内容の本はちょっと不安になってしまう。2012/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/642547
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品