こころの妙薬―本田常二郎講演集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 257p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784916109811
  • NDC分類 188.984
  • Cコード C0015

内容説明

先祖の声を読み解く『法華経』の知恵!仏教的問題解決の方法を平易に解説。

目次

第1章 なぜ人は病気になるのか(なぜ人は病気になるのか;頭の病気 ほか)
第2章 執着・とらわれる心を見つめて(「執着」につながる五つの感覚;「八つの正しい道」とは何か ほか)
第3章 因縁について(目に見えない大切なもの;癲癇の因縁 ほか)
第4章 人はなぜ生まれてきたのか(宿業の余罪重障;人が生まれる由縁 ほか)
第5章 ご供養と心(ご供養と心;心一つでガンも治る ほか)

著者等紹介

本田常二郎[ホンダツネジロウ]
大正10年6月23日、福島県生まれ。終戦の後、東京目黒で日本そば屋「朝日屋」を開業する。『法華経』を学ぶとともに厳しい修行に専念する。その後、そば屋を営みながらも積極的にボランティア活動を続けることにより、多くの人たちが助言を求めて集まるようになった。晩年は千葉の館山に移り、年間何千人もの悩める人たちの来訪に応対し、一人ひとりの問題解決に力を注いだ。平成15年1月永眠。享年八十歳
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品