内容説明
為替リスクをいかにマネージメントするか。外国為替リスクマネージメントのための総合的な知識を提供する一冊。通貨オプションを利用した仕組商品など、先端商品の解説も。
目次
第1章 外国為替市場
第2章 外国為替相場の仕組みと取引の実際
第3章 通貨オプション・ストラテジー(バニラ編)―投資とファイナンスのための通貨オプション
第4章 通貨オプション・ストラテジー(エキゾティック・オプション編)―投資とファイナンスのためのエキゾティック・オプション・ストラテジー
第5章 外貨建て金融商品(仕組債・外貨預金)と通貨オプション
第6章 外国為替取引のリスク・マネージメント―為替リスクと企業内ガバナンス
第7章 国際分散投資と外国為替マネージメント
第8章 ユーロという通貨
第9章 外国為替市場への実践的アプローチ
著者等紹介
坂田豊光[サカタトヨミツ]
1952年(昭和27年)、神奈川県出身。中央大学大学院経済学研究科修士課程修了(経済学修士)。大和証券投資信託委託、スイス銀行、ナショナル・ウエストミンスター銀行、コメルツ銀行などに勤務ののち、現在、国際金融・国際経済アナリスト並びに中央大学経済学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。