パタカラシリーズ<br> 立ち読みでわかる前頭葉のきたえ方―ボケ・脳梗塞を治す

個数:

パタカラシリーズ
立ち読みでわかる前頭葉のきたえ方―ボケ・脳梗塞を治す

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月28日 03時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 129p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784916037671
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0047

内容説明

パタカラを使うと前頭葉が活性化され、脳細胞に刺激を与える。唇の動きと脳細胞とは密接な関係をもっています。パタカラの絶大な効果を老人病院での試みを通して明らかにした、好評パタカラシリーズの2冊目です。

目次

第1章 家に帰れた!うれしい!(Sさんの記憶;家族の話 ほか)
第2章 パタカラと脳のメカニズム(パタカラ使用でなぜ痴呆症が改善するのだろう?;痴呆症への燭光、口唇閉鎖力と知的活動との関係 ほか)
第3章 痴呆症症状の意味づけ(痴呆症;少しずつ進む痴呆症 ほか)
第4章 痴呆症改善までの試行錯誤の道のり(右側前頭葉脳血流と痴呆症への取り組み;口唇閉鎖力と知的活動との関係 ほか)
第5章 パタカラ・ストレッチング(重症痴呆症の人でも頼りにしている人がいます;痴呆症の人へのパタカラ・ストレッチング方法 ほか)

最近チェックした商品