目次
第1部 生きがいの文化的基盤(生きがい―人生に生きる価値を与えているもの;日本におけるさまざまな「生きがい」;アメリカにおける個人主義・共同体・同調性)
第2部 日本人とアメリカ人の人生における「生きがい」(インタビューの方法;仕事と家族にある生きがい;過去と未来にある生きがい;創造と宗教にある生きがい)
第3部 生きがいと人生の意味(生きがいの現象学的分析;生きがいと人生の意味)
著者等紹介
マシューズ,ゴードン[マシューズ,ゴードン][Mathews,Gordon]
1978年、米国エール大学アメリカ学部卒業。1980から83年まで日本に滞在し英語教師を兼ねながら日本研究をする。さらに1985年から87年まで日本に滞在する。1993年、米国コーネル大学大学院にて博士号(文化人類学)取得。1994年まで米国ハーバード大学ライシャワー日本研究所。1994年から99年まで香港中文大学人類学部助教授。1999年からは、東京外国語大学大学院客員教授となる。現在は香港中文大学人類学部準教授
宮川陽子[ミヤカワヨウコ]
1989年米国コーネル大学歴史学部卒業。現在、米国コーネル大学大学院(日本史専攻)にて博士論文執筆中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。