内容説明
本書は、公図と現地が著しく相違している地域(公図混乱地域)内の私道を公道として市が引き継ぐまでの住民の苦闘と解決した喜び、また、解決に寄与した本市の測量助成制度の役割について分かりやすく解説した記録の書であります。
目次
第1章 予測できなかった公図混乱
第2章 川崎の公図混乱
第3章 公図ありき
第4章 蔵敷地区の公図混乱
第5章 社会問題になった公図混乱
第6章 集団和解への挑戦
第7章 集団和解の成立
第8章 公図作製は測量基準点の設置から
第9章 公図混乱の解消
第10章 公図混乱解消のうねり
感想・レビュー
-
- 和書
- 道路地図函館




