名画のなかの女性たち

個数:
  • ポイントキャンペーン

名画のなかの女性たち

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 201p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784915919640
  • NDC分類 723
  • Cコード C0070

内容説明

40余年、一貫して女性像を描き続けてきた美術界の至宝・洋画家中山忠彦が綴るもう一つの美術史。

目次

桟敷席―ピエール=オーギュスト・ルノワール
マッダレーナ・ドーニの肖像―ラファエルロ・サンティ
イサベラ・ブラントの肖像―ピーテル・パウル・リュベンス
若い婦人の肖像―アントニオ・デル・ポルライウォーロ(?)
若い婦人の肖像―エドガー・ドガ
マリー・ボトキンアストラカンのコート―オディロン・ルドン
墓場のみなしご―ウージェーヌ・ドラクロワ
イサベール・コボス・デ・ポルセール夫人像―フランシスコ・デ・ゴヤ
ヘンドリッキェ・エトッフェルスの肖像―レンブラント
ゾニヤ・クニップスの肖像―グスタフ・クリムト〔ほか〕

著者等紹介

中山忠彦[ナカヤマタダヒコ]
1935年福岡県小倉市(現・北九州市)生まれ、大分県中津市にて育つ。県立中津西高校(現・中津南高校)在学中、15歳で県展に初入選し、「田能村竹田を偲ぶ美術展」にて県知事賞を受賞。53年に上京して伊藤清永絵画研究所に入門、内弟子として4年間指導を受ける。54年日展初入選。65年に良江夫人と結婚、以後現在まで妻をモデルにした作品を多く手がける。80年白日展内閣総理大臣賞受賞、87年日展会員推挙、96年日展内閣総理大臣賞受賞、98年日本芸術院賞受賞、同年日本芸術院会員となる。現在日展常務理事・事務局長、白日会会長、日本芸術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品