内容説明
“シロー”こと彫刻家・速水史朗氏の心温まる交友録再び!!日本全国縦断―彫刻をめぐる旅のよもやま話。
目次
大阪の二つの顔
佛足石
須磨寺の碑
鳴門の日の出
「海響館」
陶芸の森
チーズのように
京都の個展
淡路の旅
六本木のなにわ〔ほか〕
著者等紹介
速水史朗[ハヤミシロウ]
1927年香川県生まれ。49年徳島工業専門学校機械科(現徳島大学工学部)卒。64年から高松で個展をはじめ、68年から東京を中心に個展を続ける。69年から現代国際彫刻展、現代日本彫刻展、神戸須磨離宮公園現代彫刻展等、野外彫刻展に精力的に出品、数々の賞を受ける。91年香川県文化功労者表彰。96年紫綬褒章受章。05年よんでん芸術文化賞、旭日小綬章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 地を駆ける虹 MF文庫J