レオポルト・アウアー自伝―サンクト・ペテルブルクの思い出

個数:

レオポルト・アウアー自伝―サンクト・ペテルブルクの思い出

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 02時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 518p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784915884726
  • NDC分類 762.347
  • Cコード C0073

内容説明

帝政ロシア―チャイコフスキー、リムスキー=コルサコフを生んだロシア・クラシック音楽の黄金時代。偉大なヴァイオリニストが語る、もうひとつの西洋音楽史。

目次

ロシア革命―古き世は移りゆく(一九一七年)
音楽修業―ヴェスプレームからパリへ(一八四五‐六一年)
ナポレオン三世治世下のパリ
ハノーファーでヨアヒムと
デュッセルドルフ、ハンブルク、そしてミュラー四重奏団
保養地での音楽(一八六四‐六五年、一八七三年)
勲章と音楽家、ウルマン主催の演奏旅行
一八六八年、ペテルブルクに赴く
一八六〇年代、ロシアの音楽界
ロンドンの音楽シーズン(一八七一年)
ロシア宮廷での音楽生活
チャイコフスキーと新ロシア楽派
パデレフスキと初対面、リスト訪問、二人の親友の死
ロシア音楽協会管弦楽団の指揮者として
二人のロシア皇帝の戴冠式
チャイコフスキーとアントン・ルビンシテインの死、ベルリン、オデッサ、ミュンヘン演奏旅行(一八九四年)
バルカン半島の演奏旅行―皇帝アブデュルハミト二世の宮廷
神童たち
ロシア最後の十二年(一九〇五‐一七年)
アメリカの音楽事情

著者等紹介

アウアー,レオポルト[アウアー,レオポルト] [Auer,Leopold]
ハンガリー出身のヴァイオリニスト・教師・指揮者。1845年、ヴェスプレームに生まれる。ペストでリドリー=コーネ、ヴィーンでドントにヴァイオリンの基礎を学んだ後、ハノーファーでヨアヒムに師事。1868年から49年間にわたりペテルブルク音楽院で教え、ヴュータン、ヴィエニャフスキとともにヴァイオリンのロシア楽派の礎を築く。1918年、ロシア革命の混乱を避けて米国へ渡り、シカゴ音楽学校、ジュリアード音楽院、カーチス音楽院ほかで指導を続ける一方、各地で演奏活動を行う。1930年、ドレスデン郊外ロシュヴィッツで死去。60年以上におよぶ教師生活で、ジンバリスト、エルマン、ポリアキン、ザイデル、ハイフェッツ、ミルシテインなど、20世紀に活躍した名演奏家を育てた

角英憲[カクヒデノリ]
1973年、石川県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了(哲学)。IT関連企業、古書店チェーン本部勤務などを経て、現在ウェブ古書店経営のかたわら翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Wataru Hoshii

5
アウアーといえばヴァイオリンのロシアン・スクールの祖である。革命後にアメリカに移住した彼の系譜はヒラリー・ハーンまでつながる。この回想録はワーグナー以降の19世紀後半のドイツ後期ロマン派、そしてチャイコフスキーとロシア5人組が活躍するロシア音楽の黄金期の同時代人の貴重な証言に満ちていて圧倒される。直接体験による驚きのエピソードが次々出てくるが、チャイコフスキーの協奏曲を演奏不能として突き返したという有名な逸話については、いやあ確かに直したかったけど忙しかっただけで…とすごく言い訳っぽく書いていておかしい。2024/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13060362
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品