好かれる老人嫌われる老人―心構えひとつで老後は楽しい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784915872730
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0095

内容説明

老いては「己の気分」に従え。これからはこれで行きますぞ!家族、世間、同世代との悠々たる“交流”法。

目次

序章 人は老いても好かれたほうがよい―「快老人」のススメ
第1章 家族に好かれる老人は、なぜか愛嬌がある―心のおしゃれを忘れずに
第2章 この人はなぜ家族に嫌われてしまうのか―自分で気づかない身勝手な振る舞いと言葉
第3章 同世代・世間に好かれる老人はこんな人―勝ち組も負け組ももういいんじゃないか
第4章 同世代・世間に嫌われる老人はこんな人―幼稚なまま、ここまで来てしまったのでしょうか?
第5章 「楽しい脳」と「つまらない脳」―好かれる人の頭のいい習慣と考え方
おわりに 笑うことと退屈しないこと―来る人も去る人も、みんな好きです

著者等紹介

大島清[オオシマキヨシ]
京都大学名誉教授。1927年広島県生まれ。東京大学医学部卒業後、ワシントン州立大学に留学。京都大学を定年退官後、サロン・ド・ゴリラを主宰。ビジネスマン、主婦、若者、子どもの活動と脳の関係を中心に執筆、講演などでエネルギッシュに活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真夏みのり

2
結構おもしろかった。書いてる人も、なんだかすごい人なのね。文体が若いので、なんとなく若い人が書いているのかなと思ったらやっぱり「老人」が書いていました。さすがです! 唯一の問題は私が老人ではないことだ。2011/08/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1735553
  • ご注意事項

最近チェックした商品