CVIMチュートリアルシリーズ<br> コンピュータビジョン最先端ガイド〈5〉Photometric Stereo,Multi‐view Stereo,3D Reconstruction using Structured Light

個数:

CVIMチュートリアルシリーズ
コンピュータビジョン最先端ガイド〈5〉Photometric Stereo,Multi‐view Stereo,3D Reconstruction using Structured Light

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月17日 05時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 97p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784915851476
  • NDC分類 007.1
  • Cコード C3055

目次

第1章 照度差ステレオ(陰影からの形状復元;ランバート拡散反射面に対する照度差ステレオ;非ランバート拡散反射に対する照度差ステレオ ほか)
第2章 複数画像からの三次元復元手法(システム概要と構築上の注意点;多眼ステレオ(Multi‐View Stereo))
第3章 構造化光を用いたアクティブ3次元計測の原理と展開(プロジェクタ・カメラ系の校正;対応点問題およびその解決方法による分類;今後の展開)

著者等紹介

八木康史[ヤギヤスシ]
1985年大阪大学修士課程修了。三菱電機(株)産業システム研究所、大阪大学助手、講師、助教授を経て、大阪大学産業科学研究所教授。全方位視覚センシング、人画像理解、医用画像処理、知能ロボットに関する研究に従事

斎藤英雄[サイトウヒデオ]
1992年慶應義塾大学博士課程修了。同大学助手、専任講師、助教授を経て、同大学理工学部情報工学科教授。画像処理、コンピュータビジョンの基礎とその応用に関する研究に従事

松下康之[マツシタヤスユキ]
2003年東京大学博士課程修了。2003年よりマイクロソフトリサーチアジア(MSRA)にてコンピュータビジョンの研究に従事。現在、MSRAの主任研究員。特に物理ベースのコンピュータビジョンの研究に興味を持つ。IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence(TPAMI)、International Journal of Computer Vision(IJCV)等の論文誌編集委員。大阪大学招聘准教授、国立情報学研究所客員准教授、東北大学客員准教授

古川泰隆[フルカワヤスタカ]
コンピュータビジョン、グラフィックスを専門に研究、特に画像からの三次元形状復元とその可視化に興味を持つ。2001年に東京大学理学部情報科学科を卒業。2008年にイリノイ大学アーバナシャンペーン校で博士課程を修了の後、ワシントン大学にポスドクとして移る。2010年よりGoogle Inc.にて、コンピュータビジョンの最先端の研究とその商品利用に取り組む。ECCV2012 Best Student Paper Award受賞

川崎洋[カワサキヒロシ]
2003年東京大学工学博士課程修了。埼玉大学・工・情報システム工学科を経て、2010年より鹿児島大学・工・情報生体システム教授。主としてコンピュータ・ビジョン、アクティブ3次元計測、街のモデリングに関する研究に従事

古川亮[フルカワリョウ]
1997年奈良最先端科学技術大学大学院博士課程後期終了。広島市立大学大学院情報科学研究科講師

佐川立昌[サガワリュウスケ]
2003年東京大学博士課程修了。大阪大学産業科学研究所助手・助教を経て、2010年より産業技術総合研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品