内容説明
古伝武術研究・武医道・日本伝統医術、東洋医学、健康強健術…研究の中興の人、世紀の奇才・簔内宗一が独自に解明した武道鍛錬法とは!?日本伝・兵法の流れを「気の原理」にみる―簔内宗一の名著の数々から厳選。第三循環系パワー「武道鍛錬法」の秘訣を全公開。
目次
第1章 兵法の身を常の身とすること
第2章 心身は「かるみ」たれ
第3章 陰陽で鍛える
第4章 「身のかかり」も「構え」も自然のゆらぎ
第5章 気息法で能力アップ
第6章 パワーをつけるなら経筋流し
第7章 気血を循環させる三つの太刀
第8章 気の原理を活用した経絡派武道―竹内流と国井善弥
第9章 ツボ・経絡を使わなければ効は少ない