内容説明
「ホームヘルパー」という第一線に働く者は、福祉を取り巻く社会の全体像を知りながら個々のケースに対応できる者でありたい。そして、ホームヘルパー自身がいきいきと、生き甲斐をもって仕事でき、利用者の方々とカシコクつきあって「安心できる在宅介護」をめざしたい。そのための提言とノウハウを本書には記した。
目次
1章 ホームヘルパーというお仕事
2章 キーワードは「プロ」と「信頼」
3章 「プロ」になるためのテクニック10カ条
4章 在宅介護のトラブルバスター
5章 新しい在宅介護の世界を拓くために
著者等紹介
平出田鶴子[ヒライデタズコ]
1934年生まれ。社会福祉士。介護支援専門員。現大阪府立大学及び仏教大学卒業。1954年よりメディカルソーシャルワーカー及び生活指導員を務む。1973年より日本家庭看護学院及びホームヘルパー学院役員。1982年よりホームヘルパー福祉協会代表、1999年に法人化し代表取締役。2000年11月、特定非営利活動法人ホームヘルパー福祉センターを設立、代表理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- スカートの中はいつも戦場