内容説明
本書は循環器を専門としない医師が日常の診療で遭遇する主な循環器疾患とその問題点をわかりやすく要約したものである。特に疾病や病態へのアプローチの仕方や専門医への紹介のポイントが実地医家の立場で書かれているのが特徴である。
目次
第1章 胸痛
第2章 めまい、眩暈、動悸
第3章 収縮期雑音
第4章 心不全
第5章 循環器検査
第6章 心電図
第7章 循環器薬
第8章 狭心症
第9章 高血圧
第10章 弁膜疾患
第11章 心筋梗塞
第12章 心筋症
第13章 その他の心疾患
本書は循環器を専門としない医師が日常の診療で遭遇する主な循環器疾患とその問題点をわかりやすく要約したものである。特に疾病や病態へのアプローチの仕方や専門医への紹介のポイントが実地医家の立場で書かれているのが特徴である。
第1章 胸痛
第2章 めまい、眩暈、動悸
第3章 収縮期雑音
第4章 心不全
第5章 循環器検査
第6章 心電図
第7章 循環器薬
第8章 狭心症
第9章 高血圧
第10章 弁膜疾患
第11章 心筋梗塞
第12章 心筋症
第13章 その他の心疾患