医師・薬剤師のための実践アロマテラピー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784915678189
  • NDC分類 499.87
  • Cコード C2047

内容説明

メディカルグレード精油(H.E.B.B.D.)を使って歯周病を防ぐ画期的な歯磨きクリームの開発に成功。本書はその理論を総合的に分かりやすく解説した。

目次

第1章 東洋医学の理論に沿って行う「アロマ漢方」試論(気、血、水から精油を考える;アロマテラピーは伝統医学の治療原理と同じ)
第2章 アロマテラピーの基本常識(アロマテラピーとは何か;いい精油の条件とは ほか)
第3章 ケアに用いる主な精油の特徴(ラベンダーとその仲間;ローズマリー ほか)
第4章 アロマテラピー活用の決め手「精油のブレンド」のヒント(なぜ精油はブレンドするほうがいいのか;飲用で効果を発揮する精油の組合わせ ほか)

著者等紹介

野崎豊[ノザキユタカ]
ノザキクリニック院長。日本東洋医学会評議員。日本東洋医学会指導医。認定産業医。国際メディカルアロマテラピー学会会員。昭和46年慶応大学医学部卒、昭和48年米国医師国家試験合格、49年米国フィラデルフィア・ペンシルバニア医科大学のネルソン教授のもとでレジデント終了、昭和57年より自治医科大学、山梨学院大学、山梨医科大学、神戸大学、兵庫医科大学等の講師を歴任、60年日本小児科学会認定医、平成元年日本体育協会の公認スポーツドクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品