手話の知恵―その語源を中心に (改訂版)

手話の知恵―その語源を中心に (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 638p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784915675461
  • NDC分類 378.28
  • Cコード C0036

目次

第1章 手を見てせざるは勇なきなり
第2章 しあわせなら手で語ろう
第3章 歌舞伎特集 知らざァこの手きかせやしょう
第4章 江戸のむかしに手ごたえが
第5章 口で言うより手の方が早い
第6章 ところ変れば手も変る
第7章 手は口ほどにものを言い
第8章 迷いこんだが手のつまり
第9章 明治は遠く手のルーツ
第10章 鬼さんこちら手の鳴る方へ
第11章 文はやりたし書く手はもたず
第12章 あの手この手の思案を胸に
第13章 じっと手を見る日もありて
第14章 手のあり豊かに美しく

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とも

9
図書館予約本 地元図書館には無くて他市からの貸し出しのため、1週間で返却。もっとゆっくりじっくり読みたかったです。2020/08/23

みっふぃー

8
手話のフォローアップ講座で紹介された本。ろう学校の歴史講座で、附属ろう学校の卒業生が書いたと言うことを教えてもらった。手話の由来みたいなことが書いてあったけどわたしには日本語が難しすぎた。今は絶版?で検索したら古本17000円くらいだった。またいつか図書館で借りる。2020/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/210009
  • ご注意事項

最近チェックした商品