Hands book<br> 養鶏屋さんが書いた鶏肉の本

Hands book
養鶏屋さんが書いた鶏肉の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784915607479
  • NDC分類 648.2
  • Cコード C0077

内容説明

最近の鶏肉は水っぽくて味がないとはよく聞く話。美味しい鶏肉は本当に無くなってしまったのだろうか。おいしい鶏肉の研究を続けてきた著者が著すとり肉の全て。

目次

1章 鶏肉、このすばらしい栄養食品
2章 養鶏の歴史―古代から現代まで
3章 昔のかしわと今の鶏肉
4章 美味しい鶏肉を作る研究
5章 街で口に入る鶏肉料理のいろいろ
6章 鳥料理のいろいろ
7章 中国の鶏と鶏料理
8章 かしわの加工研究

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パロリーヌ

0
台湾行ったら地元の料理屋さんで鶏肉食べてみよ。 確かに一級の牛肉だったり豚肉だったりはよく見かけるけど鶏肉はあんまりないよなあ かしわも名古屋コーチンも食べてみたいな 味が気になる2017/10/06

偽教授

0
目線が特殊なので、ちょっと面白かった。文化史とも単純なグルメ論ともちょっと観点が異なるところが逆にいい。2021/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1504175
  • ご注意事項

最近チェックした商品