Hands book<br> 塩屋さんが書いた塩の本

Hands book
塩屋さんが書いた塩の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784915607417
  • NDC分類 669
  • Cコード C0077

内容説明

減塩だ低塩だと何かと目の敵にされている塩…。でも本当に悪物なのかな?減塩神話が見直され始めた今こそ、塩についての全てを知りたい。シルクロードより長い?塩の道。塩はどうやって作られるのか。本物の自然塩とは。塩と健康。

目次

第1章 人間と塩の深い関係―塩の歴史・民俗・経済学
第2章 塩の作られ方―古今東西大研究
第3章 自然塩のすすめ―本来の塩を取り戻そう
第4章 塩は生命の源―塩と健康の重要な関係
第5章 キッチンで役立つ塩のコツ―120%活用法
第6章 私の「自然塩論」―「伯方の塩」が願うこと

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nowsnowshow

2
塩から石鹸などの工業製品が作られてたり、サラリー(給料)の由来がラテン語の塩=salだったり、赤い塩は土やゴミの色だったりと、知らないことだらけ。伯方の塩が自然塩を守るために草の根運動から会社化した話が良かった。塩、面白い。2018/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1609430
  • ご注意事項

最近チェックした商品