おめめどうライブラリー
杖の役割 - 障害支援の素

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 62p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784915594250
  • NDC分類 378.6
  • Cコード C0337

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tomoko Miyoshi

1
「片麻痺の人がいます。あなたがその人の介添えをします。さぁ、あなたはその人のどちら側に立ちますか?使える方?使えない方?」 その問いの答えが、何に対しても同じ、支援の基本なのだなと心から思う。 奥平さんの講演会で「決して苦手を伸ばそうとしないこと。得意を伸ばすことだけを考えてください」と言われていたことが、自分の中ででよりはまったと思う。2016/07/05

とりぴよ

0
「障害支援のベースは一緒」例えば片方に麻痺のある人のどっち側を助けるか?たいがいの人は動かない方、弱い方を助けようとするが、動くほうをしっかり支えてあげる。外から見えない障害の自閉症も同じ。できるところ、強いところに援助する。できないところをできるようにするのではなく、何ができるのかから出発する。わかったつもりでいたが、わかってなかったなぁ。困ったらここに戻ってこよう。2014/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/699603
  • ご注意事項

最近チェックした商品