地球を活かす―市民が創る自然エネルギー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784915576256
  • NDC分類 501.6
  • Cコード C0095

内容説明

3・11後の新しい社会をどう創るか。世界の事例から提案する。

目次

第1章 原発から自然エネルギーへ(アイスランドの地熱発電;富士のすそ野に世界一の地熱発電所を)
第2章 脱原発に向かう世界(脱原発を決めたドイツ;自然エネルギーに転換する欧州 ほか)
第3章 日本をどうする(反原発の島から;自然エネルギーに取り組む「雲の上の町」―檮原町 ほか)
第4章 世界の環境は今(アラスカの消えゆく島―地球温暖化の最前線で;枯葉剤のベトナム ほか)
おわりに(何のためにエネルギーを求めるのか)

著者等紹介

伊藤千尋[イトウチヒロ]
1949年山口県生まれ。大学時代の71年にキューバで砂糖キビ刈り国際ボランティアに参加。73年に東大法学部を卒業し、東大「ジプシー」調査探検隊長として東欧を現地調査。74年朝日新聞社に入社。84~87年サンパウロ支局長(中南米特派員)、91~93年バルセロナ支局長(欧州特派員)。その後、川崎支局長、「NGO・国際協力チーム」メンバーなどを務め、2001~04年ロサンゼルス支局長(米国特派員)。現在は『be』編集部に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品