内容説明
日常生活の場から論理を取り上げ、日常言語を使用して分かりやすく論理を考える予備知識なしで論理使用の基礎が学べる本。
目次
1 考えるとはどういうこと?
2 日常言語がもっている基本的な論理
3 意味を定めること
4 思考を形に表す
5 推理
6 いろいろな論証と論法
7 誤った議論のしかた
日常生活の場から論理を取り上げ、日常言語を使用して分かりやすく論理を考える予備知識なしで論理使用の基礎が学べる本。
1 考えるとはどういうこと?
2 日常言語がもっている基本的な論理
3 意味を定めること
4 思考を形に表す
5 推理
6 いろいろな論証と論法
7 誤った議論のしかた