目次
1 ベストセラー『英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄』と共同通信の捏造事件(共同通信が、「南京虐殺否定 無断加筆 ベストセラー翻訳者」と捏造記事を流す;歴史の事実として「南京大虐殺」は、なかった ほか)
2 南京大虐殺を捏造した真犯人(戦時謀略宣伝「南京大虐殺」の作者!?ティンパーリーとベイツ;マッカーサーも毛沢東も、歴史修正主義者だった! ほか)
3 占領軍とジャーナリストたち(後藤健二さんの事件;日本外国特派員協会(FCCJ)の誕生秘話 ほか)
4 正しい国際法(東京裁判は「権力の表示」そのもの;国際法を熟知するパル判事の見解 ほか)
5 福島第一原発事故と放射線の問題(「ショウジョウバエの実験」が大間違いのもと;「日本のマスコミ」の独特な欠点 ほか)
著者等紹介
ストークス,ヘンリー・スコット[ストークス,ヘンリースコット] [Stokes,Henry Scott]
1938年、英国生まれ。61年、オックスフォード大学修士課程修了後、62年に英紙ファイナンシャル・タイムズ入社。64年、東京支局初代支局長に着任する。以後、英紙『タイムズ』や米紙『ニューヨーク・タイムズ』東京支局長を歴任。三島由紀夫と最も親しかった外国人記者として知られる
藤井厳喜[フジイゲンキ]
1952年、東京都生まれ。国際政治学者・未来学者。早稲田大学政治経済学部政治学科を卒業後、クレアモント大学大学院政治学修士号を取得。ハーバード大学政治学部大学院にて政治学博士課程修了。ハーバード大学国際問題研究所日米関係プログラム研究員・政治学部助手を経て帰国。拓殖大学日本文化研究所客員教授、ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ・オブ・ジャパン代表取締役、呉竹会アジア・フォーラム代表幹事などを務める
藤田裕行[フジタヒロユキ]
1961年、東京生まれ。国際ジャーナリスト。上智大学外国語学部比較文化学科中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。