内容説明
国際経済のさまざまな現象を理論的に解明するというのは、日常感覚で感じるほどには簡単でない。この書物は、そうした解明に役立つと思われる標準的な経済理論をわかりやすく説明する目的で書かれた。その意味でこれは国際経済学の入門書である。
目次
第1章 国際貿易の基礎理論
第2章 国際市場の需給均衡
第3章 生産要素と貿易
第4章 市場規模と技術の役割
第5章 経済成長過程における貿易
第6章 貿易政策―課税と補助金
第7章 貿易政策―非関税的措置
第8章 国際収支
第9章 国際収支と国民総生産
第10章 財政金融政策と経常収支
第11章 生産活動の国際的相互作用
第12章 外国為替市場と為替レートの決定
第13章 生産物の貿易と為替レート
第14章 金融資産の国際取引
第15章 金融資産の取引と為替レート
第16章 国内均衡と国際均衡
第17章 変動相場制と財政金融政策