内容説明
アトピーっ子とどうやって暮らしていけばいいの?うちの子軽いの?重いの?どんなことに困った?将来どうなるの?そんな疑問にお答えします!生活に関わるすべてが丸わかり。53人のアレルギーっ子ママの体験談!
目次
第1章 えっ、うちの子がアレルギー!?
第2章 アレルギーっ子と親の心の成長
第3章 難問!医者との付き合い方
第4章 何を食べるか、食べないか?
第5章 スキンケアと入浴・掃除・洗濯のこと
第6章 不安がいっぱい入園入学
第7章 家族の理解とお付き合い対策
第8章 アレルギー生活Q&Aとみんなの体験談
著者等紹介
竹中恭子[タケナカキョウコ]
イラストレーター、ライター。東京生まれ。関東学院女子短大国文科と武蔵野美術短大通信教育部美術科を卒業。1男1女の母。長女の体験を機にアレルギー本を執筆。母乳110番代表、電話相談員。近年は赤ちゃんと花を描いた水彩画を多数発表している
下田康介[シモダコウスケ]
医師。西鎌倉こどもクリニック院長。千葉大学医学部1981年卒。北里大学病院、湘南鎌倉総合病院小児科部長を経て、1997年2月開業。長年アトピー性皮膚炎・喘息を専門にし、クリニックでは食物アレルギーや小児肥満に詳しい管理栄養士による無料相談を毎週1回行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 映画20世紀館