子どもがアレルギーと言われたら読む本―アトピー・ぜんそく・食物アレルギー マンガでわかる!

個数:

子どもがアレルギーと言われたら読む本―アトピー・ぜんそく・食物アレルギー マンガでわかる!

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784911453001
  • NDC分類 493.931
  • Cコード C0077

内容説明

アトピーっ子とどうやって暮らしていけばいいの?うちの子軽いの?重いの?どんなことに困った?将来どうなるの?そんな疑問にお答えします!生活に関わるすべてが丸わかり。53人のアレルギーっ子ママの体験談!

目次

第1章 えっ、うちの子がアレルギー!?
第2章 アレルギーっ子と親の心の成長
第3章 難問!医者との付き合い方
第4章 何を食べるか、食べないか?
第5章 スキンケアと入浴・掃除・洗濯のこと
第6章 不安がいっぱい入園入学
第7章 家族の理解とお付き合い対策
第8章 アレルギー生活Q&Aとみんなの体験談

著者等紹介

竹中恭子[タケナカキョウコ]
イラストレーター、ライター。東京生まれ。関東学院女子短大国文科と武蔵野美術短大通信教育部美術科を卒業。1男1女の母。長女の体験を機にアレルギー本を執筆。母乳110番代表、電話相談員。近年は赤ちゃんと花を描いた水彩画を多数発表している

下田康介[シモダコウスケ]
医師。西鎌倉こどもクリニック院長。千葉大学医学部1981年卒。北里大学病院、湘南鎌倉総合病院小児科部長を経て、1997年2月開業。長年アトピー性皮膚炎・喘息を専門にし、クリニックでは食物アレルギーや小児肥満に詳しい管理栄養士による無料相談を毎週1回行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品