- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
出版社内容情報
ゆるりと、ひとり出版社、はじめました
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しゅんぺい(笑)
1
ひとり出版社を始めて第一号の出版が自分の本って、素敵なやり方やな。出版社つくりたいひとであれば、ほかの本を当たったほうがいいかも。2025/02/23
みんな本や雑誌が大好き!?
1
「ひとり出版社」を作った著者による「出版論」のような本。著名な編集者に会ったり、神保町にある共同出店舗(パサージュ)のようなところに出かけての自分の棚の確保など、色々と「本」にまつわる最近の動向などが綴られていました。パサージュもオープンした時、覗いたことがあります。「ひとり出版社」というと、岩田博氏の岩田書院。岩田さんの『ひとり出版社「岩田書院」の舞台裏PART3 2008~2013』、『ひとり出版社「岩田書院」の舞台裏』、 『ひとり出版社「岩田書院」の舞台裏 2003~2008』などは一読しました。2024/11/30
A
1
最近「見慣れない出版社名だなぁ」「返品了解くれるんかな」という出版社の本が多くなった気がしていて、HPを検索してみるとこじんまりとした立ち上げたばかりの出版社、だったりする。このご時世に出版社を作るなんて、まだ出版業界イケる!と思ってくれてるんだと嬉しくなったりしていて、この本もつい手に取った。出版社を作るの自体は大変じゃないけど、取次との契約が難関だなんて知らなかったな。謎組織だった日販IPS、頑張ってるんだな~!2024/10/30