内容説明
尾崎世界観、書き下ろし小説、収録!ロングセラー『仕事のお守り』(2013年4月刊)を一新。不安な時、元気じゃない時、壁に当たった時、時間がない時、災害や戦争の続く世界で…「長期戦」を生きるヒントから、毎日を支える金言まで満載。
目次
第一章 不安一掃―あなたは大丈夫
第二章 身体健全―とにかく元気
第三章 商売繁盛―儲けることと信頼と
第四章 災厄消除―地球環境が変わるなかで
第五章 上達極意―「見えない力」を生かす
第六章 文学一番―生きた言葉を身体に収める
第七章 平和祈願―戦争のない世界で働くために
わりこみ小説「とラスト」(尾崎世界観)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
spike
1
12年前に図書館本で「仕事のお守り」を読んだときに、とても大事なことがたくさん書いてある、と思いつつも、結局本を購入したり書き留めたりはしなかったことを思い出す。まだ競争とかに囚われていた頃だったからかもしれない。今度こそは自分の中にちゃんと残しておこうと思う。2025/09/20
clintwestwood
0
仕事をしていると、いつの間にか「自分」らしきものの輪郭が浮き出てくる 自己は生まれた途端に実現されているんです 実現されている自己を磨く、決して自己啓発などと自分を作り変えようとはしない 生命を生き延びさせていくだけで価値がある 居場所を変えることは、痛みを伴う困難な行為だ/ホッファー 成熟は葛藤を通じて果たされる/内田樹 すべて成熟は早すぎるよりも遅すぎる方がよい/岡潔 じぶんの「目的」ではなく「限界」にこそ向きあうことになるのが、仕事だということになる/鷲田清一 2025/09/16
-
- 電子書籍
- 鎌倉・江ノ電さんぽ2016 散歩の達人…