内容説明
第3回講談社ノンフィクション賞受賞者でもある伝説のバックパッカーが贈る、ネパールを舞台にした令和のおとぎ話。
目次
第一話 ダンフェ―狐に誑かされるはなし
第二話 プタリ―蝶の化身に出会うはなし
第三話 ウシャス―龍神の生贄にされるはなし
第四話 カルパナ―羅刹女の妖術をまぬがれるはなし
第五話 スーリヤ―魔女に呪いをかけられるはなし
第六話 プルニマ―禿鷲にさらわれる娘のはなし
第七話 アプサラ―猿に嫁ぐ少女のはなし
第八話 ピチャース―妻の死霊と一夜をともにするはなし
最終話 ミユ―亡き妻の幽霊に出会うはなし
著者等紹介
平尾和雄[ヒラオカズオ]
1946年埼玉県生まれ。1970年東京都立大学人文学部卒業。1972年ネパールのダウラギリ県タトパニ村でネパール人女性と結婚。旅館「スルジェ館」を開業。1987年帰国。1981年『ヒマラヤスルジェ館物語』(講談社、のち講談社文庫)で第三回講談社ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。