オリンピア

個数:
  • ポイントキャンペーン

オリンピア

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784911068007
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

記憶と鎮魂のファミリー・ヒストリー。第2次世界大戦をきっかけにドイツからカナダへ移住した家族を描く連作短編集。静かで平和に見える一族の生と死が詩情豊かに語られる。点景としてのオリンピック、断片としての家族の歴史。

著者等紹介

ボック,デニス[ボック,デニス] [Bock,Dennis]
1964年生まれのドイツ系カナダ人作家。オンタリオ州オークヴィル出身。ウェスタン・オンタリオ大学で英文学と哲学を専攻、卒業後さらに5年間マドリードで暮らす。現在、トロント大学などで文芸創作を教えるかたわら、作品を発表している。本作Olympiaはデビュー作で、Danuta Gleed Literary Award、Betty Trask Awardなどを受賞した。第二作The Ash Garden(2001年、『灰の庭』小川高義訳、河出書房新社、2003年)はカナダ日本文学賞を受賞

越前敏弥[エチゼントシヤ]
1961年生まれ。文芸翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

buchipanda3

106
人は流れていくものに無力だ。水、風、そして時間。それでも生きている実感を得るためか、それらに触れようとする。抗うのではなく、ただ感じるために。端然としながらも素の情愛の籠もった語りが紡ぐ家族の年譜に感じ入った。それは特別な家族の姿ではない。フィルムは唐突の深い悲しみや離れた大地と新たな故郷の姿を映す。併走するように理念と対極の出来事と共に祭典がTVから垣間見える。無力な姿だろうか。でも時に思わぬ光景が心を支えることもある。流れには抗えない。でも思慕を胸に抱き続けることは出来る。ハートに矢が刺さったように。2024/02/17

ヘラジカ

51
なんて美しい小説だろう。この魂を揺さぶられるような作品が20年以上も翻訳されず、それどころか七社からも断られただなんて到底信じられない。長い年月を経ても邦訳出版を諦めなかった訳者の強い思いは訳文に確かに表れていて、一文一文が素通り出来ないほどに磨き上げられているとすら感じる。あとがきでも書かれていた、オリンピックを核とした舞台背景、水を中心としたエレメンタルの存在感など、作品を支える骨子や印象的な描写を語ればキリがないので、深く考えずとも読んでいて圧倒されるような傑作だったとだけ書き残しておきたい。2023/12/11

まこ

11
ピーターはドイツ系のカナダ人で、両親と祖父母は二つの世界大戦を体験した世代。父方、母方置かれた状況が正反対で序盤から溝が入ってた。それを埋めようとするまで約30年。作中の水の役割も大きく、ピーターに流れる血、出来事を水の集まりで、流れる水はそれを押し流す。オリンピックに突き動かされるのは父方、難民に寄り添うのは母方の生き方を継いでる。2024/01/28

kankoto

7
第一話で文章の美しさに惹かれた。しかし衝撃の展開に驚かされる。母のルーツを知る二話、三話、見つめる少年の眼。瑞々しさと痛み。 そしてこの短編集の中でもクライマックスと言える四話「ルビー」 不思議な身体感覚を同時に感じたり、水や風の動き、只中に自分も巻き込まれていたり。 最終話「マドリード上水道」 悲劇は繰り返されるのかとドキドキして読んだが、とても良い結末だった。幻想的なシーンが印象的。 訳者の越前敏弥氏のこの作品を世に出したいと言う思い、北烏山編集室と言う二人出版社から出版されてそして読めた事に感謝。2024/04/28

フランソワーズ

7
ドイツ系カナダ人の三代にわたる連作短編集。明るくなりきれない一家の日々が描かれるが、やはり第二次世界大戦のドイツの影響が影を落としている。それも、”自分たちも代償を払った”という、当事者の思考が印象的でした。→2024/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21608605
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。